ハーブでほうじ茶づくりを楽しみましょう!
緑茶、レモングラス、エキナセア、ローズマリーのおなじみハーブ4種をお届け。
おいしいほうじ茶の作り方、ハーブをほうじ茶にするメリット、それぞれのハーブの特徴や効能などをお話しします。
ちょっと気になるカフェインのお話も♡

ローズマリーのドライハーブ(右)と、ほうじ茶にしたもの(左)。手前はフレッシュローズマリー。
こんなあなたにピッタリの講座です
- 体に良いと言われているハーブティーの世界を覗いてみたい。
- 日常生活で気軽にハーブを楽しみたい。
- ハーブでほうじ茶を作ってみたい。
- ちょっぴり苦手なハーブティー。もっとおいしく飲める方法はないかな?
- すでにハーブ講師をしているが、もっと自信をつけたい。もっとレベルアップしたい。
講座内容
- ハーブでほうじ茶づくり
- ほうじ茶のメリット
- 使用ハーブのプロフィール(緑茶、レモングラス、エキナセア、ローズマリー)
- カフェインについて
- タンニンについて
- メイラード反応とは
ハーブほうじ茶の風味をしっかりと感じつつ、ハーブの成分がどのように心身に作用するのか、科学的・論理的にもしっかりと掘り下げていきます。
- 日本メディカルハーブ協会最上位資格ハーバルプラクティショナーをもつ講師が、確かな知識のもとに初心者にも分かりやすくお教えします。
- ZOOMでのオンライン講座だから、通学もなくラクチン!
- アットホームな雰囲気だから、どんどん質問できる!
- 欠席しても大丈夫! アーカイブ(録画)で学べます。
- 必要なハーブはすべてお届け! すぐにハーバルライフを楽しんでいただけます。
緑茶 レモングラス エキナセア ローズマリー
※お送りするのは、国内外から選りすぐりのドライハーブたち。EUのハーブ薬局で取扱うグレードの高いものばかりです。

鉄のフライパンで焙じていくよ!
日程
2024年10月1日(火)19:30-22:00
2024年10月13日(日)9:00-11:30
※両日とも同じ内容です。
2~2.5時間/回
アーカイブ録画あり
受講料
銀行振込のみ対応です。振込手数料はご負担ください。
この講座はCARA-CARO認定メディカルハーブティー講座・実習①にあたります。
全21回受講に切り換えも可能です。その場合は差額をいただきます。
うさぎ薬草のCARA-CARO認定メディカルハーブティー講座を初めて受講される方
16,500円(税込)
初回セット(基礎テキスト、茶こし付きカップ、精密はかり)8,800円 + 受講料、レジメ、ハーブキット1回分、送料 7,700円
初回セット内容
『メディカルハーブティ 基礎テキスト』
・メディカルハーブティとは
・浸剤、煎剤などの剤型
・メディカルハーブの安全性、薬物相互作用
・各植物化学成分(フラボノイド、アントシアニン、カフェイン、芳香成分など)
・呈味成分(甘味、酸味、渋味など)
・老化、生活習慣病、免疫系、腸内環境など身体の構造や機能

精密はかり、茶こし付きカップ

2回目以降の方 (うさぎ薬草のCARA-CARO認定メディカルハーブティー講座を受けたことがある方)
7,700円(税込)
受講料、レジメ、ハーブキット1回分、送料
ご準備いただきたいもの
- はかり
- 鉄のフライパンかスキレット(テフロン加工のフライパンや土鍋は高温・空炒りできないので不可。高温・空炒りできる鍋やフライパンをご用意ください。油分はしっかりと落としておいてください。)
- ラテにしたい方は牛乳か豆乳

キャンセルポリシー
当講座は教材の発送に伴い、以下の通りキャンセル規定を設けております。
教材発送後(目安:開講5日前)にキャンセルされますと、代金のお支払いのいかんにかかわらずキャンセル料が発生いたします。
あらかじめご了承の上、お申込みくださいませ。
| 教材の発送前(目安:開講5日前) | お支払い代金から振込手数料を差し引いた額をご返金いたします | 
| 教材発送後~開講前日 | お支払い代金から振込手数料と代金の50%を差し引いた額をご返金いたします | 
| 開講当日~開講後 | 100%(未受講分の動画をお渡しいたします) | 
お申込み
教材発送の都合上、開講日の10日前までのお申込み&ご入金をお願いいたします。
\さぁ、深い深いハーブティーの世界へ!/
随時募集中! CARA-CARO認定メディカルハーブティー講座についてはこちら♡


 
																			 
																			 
																			 
																			-e1637746007314-1-1.jpg)
 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
									




![・
今年も出展いたします❣️
<トロッケンクランツ>
木の実のクリスマス作品展2025
11月12日(水)~11月18日(火)
名古屋栄三越 6階 特選食器
午前10時〜午後7時
[最終日午後5時終了]
〜木の実が奏でる、洗練のクリスマス〜
手作りのクリスマスリースやオーナメント、ツリーなどをお届けいたします。
〜日替わりレッスン〜
期間中毎日レッスンを開催いたします。
レッスンのご予約はトロッケンクランツで承っております。
https://www.a-kranz.com/mitsukoshi2025lesson
作品展とレッスンの詳細はこちらの特設ページもご覧ください。
https://trockenkranz.my.canva.site/2025web
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
[参加アトリエ]
アトリエクランツ
木の実と花 Krone
アトリエユーカリ
アトリエ シュトラウス
Atelier Baum
Studio Rico
アトリエゆみん
リッカ スパイスフラワー
Atelier M's
Atelier ROT
Atelier Blue Rose
flower labo meow
Atelier Hase
Spark bouquet
@trockenkranz_mamiko
@krone_nao
@atelier_eucaly
@straus0902
@rico_morinogarasuya
@atelier_yumin1019
@ricca_spiceflower
@atelier_ms_1107
@akane_atelier_rot
@atelier_blue_rose
@flower_labo_meow
@usagiherb
#トロッケンクランツ
#木の実のクリスマス作品展
#トロッケンクランツ作品展](https://t-katsumi.com/wp-content/plugins/instagram-feed/img/placeholder.png) 
		 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	