その他レシピ

梅とエディブルフラワーで楽しむ初夏

去年の自家製梅シロップがいまだ残っていて、あの手この手で懸命に消費しています。
保存料はもちろん入っていませんが、冷蔵庫に保管していて、味も香りもまったく変わっていないので大丈夫です。(強心臓)

mimico

本来は作った年の夏の間に飲みきってしまうのがベストだよ。

近所のスーパーがリニューアルして食品売り場が充実したの~。
エディブルフラワーの取り扱いがあって嬉しい!
さっそくいろいろ作ってみました。

梅シロップ de フラワーゼリー

たいそうなネーミングだけど、梅シロップを森永さんのクックゼラチンで固めただけ(笑)
エディブルフラワーがかわいく見えるように、ゼリーは色づけしませんでした。

エディブルフラワーのアイスキャンデー

はい、これも固めただけ。

100均のアイス型にカルピスだけを注いで、まずは1時間ほど凍らせます。
シャリシャリッとなったところに、エディブルフラワーをぐいぐい押し込んで、さらに冷やし固めます。
二度手間ですが、こうしないとエディブルフラワーが浮いてきちゃうので。
バーにリボンを結めばキュートさ100倍☆

エディブルフラワーのアイスキューブ

固めただけPart3。


そして炭酸注いだだけ。
なのにめちゃくちゃ素敵なドリンクに見えるでしょ!
おもてなしにも良いので、常備しておいてね。

お花とミントのババロア

SNSで反響のあった、お花とミントのババロア。
押し花タイプのすみれのエディブルフラワーをたっぷり使って。
…これもやっぱし固めるだけ。

作るのは全然むずかしくないけど、何層にも重ねて作ったので、地味に手間ひまがかかったよ。

mimico

固めただけのレシピ(?)をよくアップする気になったね!

克弥さん

簡単じゃなきゃやる気でないもんね~。

梅のセパレートソーダ2種

お次は梅シロップのセパレートソーダ。
暑くなってきたので、シュワシュワ炭酸がおいしい♡

梅シロップ×バタフライピー×炭酸

青のニュアンスと透明感が好き。
アンチエイジングの神様・ローズマリーを添えて。

梅シロップ×温州みかん×炭酸

こちらはだんだんと明るくなってゆく夜明けの空をイメージしてみました。
梅シロップをバタフライピーで紫色に変えて。

梅も温州みかんも、頼もしい日本のハーブ。
梅には抗菌作用や消化液分泌作用が、そして温州みかんにも健胃(胃を健やかにする)作用や食欲促進作用、制吐作用などがあります。
暑くなってきて食欲がわかないな…という時に良いブレンドです。

このセパレートソーダ、色もとても気に入っています。
今の私自身にとてもしっくりくるというか。

色彩心理学的にいえば、紫は芸術性の色。
今ハーブを使ったお菓子づくりに凝っていて週2ペースくらいで作っていますが(凝り性なのでね…)、美しさを何より大切にしています。
パッと見ただけでテンションがぱぁーーって上がるような、乙女なスイーツが作れるようになりたい。

そして、オレンジは社交の色。仲間と集まってワイワイ楽しむ感じです。
いつか克弥オリジナルのハーブスイーツでティーパーティーを開いて、みんなに楽しんでもらいたい。
ホテルのデザートビュッフェとかアフタヌーンティーの3段みたいなやつやりたい!

mimico

大きくでたね!

なにか楽しいことが見つかったら、「これでこんなことができたらいいな♪」と成功した時のイメージをもつことで、ワクワクしながら継続できるよ。

まぁティーパーティーはかるく数年はかかるので、気長にお待ちください~。

※色の意味はひとつではなく、たくさんある中で今の私が気になるキーワードをピックアップしています。

RELATED POST