ハーブ その他

ドイツの薬用ハーブティーバッグはやっぱり別格!! 病院へ行く前に家庭で出来ること

ハーバリスト 高橋克弥(たかはしかつみ)です。
またまた会社の方に出張土産をいただきました♪ 今回は、私の最愛の国・ハーブの本場ドイツです!!
ハーブティーを買ってきて!と図々しくお願いしたところ(毎度のことですがね…)、こーんなにたくさん買ってきてくださいました☆

f:id:herballife:20180715101246j:plain

今日はこの中から、Bad Heilbrunner『Hals- und Rachen Tee』とKneipp『Nerven- & Schlaf Tee』をご紹介します。

Arzneitee ~薬としていただくティー

このふたつのティー、どちらにも『Arzneitee』と明記されています。Arzneiは医薬品、teeはお茶。つまり、薬用茶という意味ですね。ティーを薬として飲用する感覚、日本人にはあまりないですよね。ヨーロッパ、特にハーブの本場ドイツでは、スーパーマーケットやドラッグストアに、壁一面ハーブティーが並んでいます。しかも安い。ハーブ療法が人々の日常生活に溶け込んでいる証ですね。ドイツでは風邪くらいでは病院には行かないし、行ったとしても薬は処方されないと聞きます。ハーブティーこそが各家庭の常備薬なのですね。

あと、抽出時間がどのティーも10~15分となっています。これも日本人の感覚では長いと感じるでしょうが、メディカルハーブの世界では、効能を期待して飲用する時は、やはりこれくらい長めにしっかり抽出します。 

Bad Heilbrunner『Hals- und Rachen Tee』喉の痛み、粘膜の炎症に

f:id:herballife:20180715101317j:plain

シックでオシャレなティーバッグパッケージ。日本のハーブティーだと、カラフルな花柄だったりしますが、このシンプルさがいかにも薬用って雰囲気を醸し出してます。

原材料は、アニス、マシュマロウ、リコリスの根。さすが薬用茶、きちんと学名まで明記されています。香りもお味も、アニスが前面に出ています。ピリッとスパイシーで甘い香り。そこにリコリスのほっこりした甘味で、すごく美味しい♡

f:id:herballife:20180715101345j:plain

このティーで期待できる効能

アニス
去痰、鎮痙、鎮咳、駆風

リコリス
去痰、鎮咳、消炎
 ※妊娠中の使用不可
 ※長期・多量の使用不可

マシュマロウ
消炎、粘膜保護

去痰&鎮咳作用で有名なアニス、同じく去痰&消炎作用をもつリコリス、粘液質をたっぷり含み、喉の痛みや粘膜の保護に役立つマシュマロウの、咽頭~消化器系、呼吸器系を助けてくれるブレンド。風邪のひき始めにどうぞ。

 Kneipp『Nerven- & Schlaf Tee』神経を休め、深い睡眠へ誘う

バスソルトやオイルで有名なクナイプから出ているティーシリーズ。実は初めていただくので、わくわくです♪

f:id:herballife:20180715101403j:plain

こちらのパッケージもシンプルで素敵。『Nerven- & Schlaf』という名は、神経と睡眠という意味だそう。

原材料は、レモンバーム、バレリアン、ラベンダー、ペパーミント。これらは有効成分として紹介されています。その他ローズヒップ、カモミール。

        バレリアン、キターーーー!!!!((((;゚Д゚))))))) 

なんか外箱の色、ラベンダーの写真見て、嫌な予感してました(笑) バレリアン、ご存知でしょうか?? 中枢神経を抑制し、古代から世界中で神経性の睡眠障害に用いられてきたハーブです。その鎮静作用の高さは、ドイツなどでは「車の運転や機械の操作をする場合に注意力が減少する可能性があります」などと注意書きがされるほど。でもね…

  臭いんですよーー、めっちゃくちゃ!!(´Д` )

その匂いたるや、我がハーブの師匠をして「真夏のオッサンの脱ぎたての靴下」と言わしめるほど強烈なものです(言いえて妙…!)。この匂いのもとは、イソ吉草酸。猫ちゃんがウットリしちゃう香りです。

このティーも、パッケージを開けた瞬間、どこか遠くでフワッと香りました、イソ吉草酸(笑) 原材料見なくても(見てもドイツ語で分からないしね)バレリアン確信。でもラベンダーの香りで中和されて、気になるほどではない…絶妙なバランスだなぁ。お味はラベンダーの影響か、しっかり抽出したせいか、苦めです。

f:id:herballife:20180715101432j:plain

このティーで期待できる効能

レモンバーム
鎮静、アンチエイジング、抗菌、抗ウィルス、免疫力UP

バレリアン
催眠、鎮静、鎮痙

ラベンダー
鎮静、鎮痙、抗菌、抗ウィルス

ペパーミント
賦活のち鎮静、鎮痙、健胃、吐き気止め、駆風、抗菌、消臭

ローズヒップ
ビタミンC補給、緩下

ジャーマンカモミール
消炎、鎮静、鎮痙、駆風

神経と筋肉を休め、深い眠りにつくためのブレンドです。風邪予防にも。

おまけ ~5分計を新調したよ♡ 

f:id:herballife:20180715101531j:plain

近所の雑貨屋さんで一目惚れして、ずーっと狙っていた砂時計。晴れた日の空のようなブルーに惹かれて憧れていたのです。このたびその雑貨屋さんが閉店セールで安売りしていたので、やっと購入しました(¥600→¥480なんだけどね 笑 )。これからこのブログにもちょくちょく顔を出すと思うので、どうぞよろしく♡

今回の記事は、パッケージのドイツ語を訳しながらだったので、時間がかかりました~(せめて英語で書いといてくれや)。でも、香りや味でだいたい予想が当たっていたので、「さすが私!!」と自画自賛(笑) ヒマだなぁ。

f:id:herballife:20180715101501j:plain

「土産を買って来い」という、面の皮30cmくらいありそうな図々しい申し出にも笑顔でこたえてくださる同じ課の主任たち。とにかく何でもいいからお任せで、とお願いするので、どんな子に巡り合えるのかも、毎回楽しみのひとつです♡ いつも本当にありがとう。

ドイツからはるばる海を渡って私の元に来てくれた素敵なティーたち。可愛くて美味しくて、しかもお薬として売られているなんて、頼もしい限りですね☆

以上、Bad Heilbrunner『Hals- und Rachen Tee』とKneipp『Nerven- & Schlaf Tee』のご紹介でした。興奮してついつい長くなってしまいました…(^^;) 

他にもたくさん♡ 海外の素晴らしいティーたち↓ 

t-katsumi.com

t-katsumi.com

t-katsumi.com

t-katsumi.com

t-katsumi.com